今回は、ビットコインの急騰で1000億円の資産を築いた4人とは誰??
について、見ていきたいと思います。
このビットコインの急騰の中、1000臆円も稼いだ人たちとは一体どんな方なのでしょうか??
早速見ていきましょう。
ビリオネアとは?
日本には、2020年の時点でビリオネアは43名いるそうです!
その中でも1位は、柳井正さんです。
ユニクロの創設者、ファーストリテイリングの柳井さんです。
総資産2兆3870億円だそうです。
この中には会社の株式などももちろん含んでいるそうです。

それでは、ビットコインによって1000億円の資産を築いた方を紹介する前に、
まず2020年のビットコインがどのように伸びたのか、見ていきましょう。
ビットコインの伸び率
アメリカの株価指数ですが、こちらは2020年約17%でした。

コロナでいったん急落して、そこからまた戻してきています。
続いて、ビットコインの伸び率です。
ビットコインの伸び率はなんと400%!!
チャートを見てみるとこのようなすごいことになっています。

ちょっと次元が違う伸び方ですね。1年でこれだけ伸びてるって凄まじいですよね。
それではいよいよ、ビットコインで資産1000億円を稼いだ人たちを見ていきましょう。
ビットコインで資産1000億円稼いだ人
ウィンクルボス兄弟

ウィンクルボス兄弟(双子)は、ビットコインでかなり資産を増やしました。
彼らは、元々、facebookの創設者であるマーク・ザッカーバーグの友人でした。
彼らウィンクルボス兄弟は、
「facebookの形はもともと僕らが考えていたものだ」
と、訴えて、和解金として、なんと訴訟して68億円getしたのです。
11億円をビットコインに投資
彼らは、その68億円の内の11億円をビットコインに投資したのです。
当時、仮想通貨の認知度は今ほどなく、そんなに投資するなんてとかなり叩かれたそうです。
それがなんと7年後、2021年1月11日時点で1456億円に!!
凄まじいですね。
ここで、当時2013年のチャートを探してみました。

見てお分かりの通り、なんと、2013年年始には1ビット約11ドルだったのが、
年末には1ビット約1100ドルになっています。
なんとこの1年だけで価格が100倍以上になっているんですね。
ウィンクルボス兄弟は、だいたい100ドルくらいの時に、ビットコインを買っていたそうです。
まだ価格が上がる前ですから、とても勇気がある行動だったと思います。

ちなみに、マーク・ザッカーバーグは9兆8000億円も稼いでいたそうです。
さすがにfacebook、世界的認知度があるだけに桁違いですね。
続いて次の方を見てみましょう。
マシュー・ローザック

マシュー・ローザックはブロックチェーンスタートアップのBLOQという会社の代表です。
彼は、1年前の保有資産は3億ドルだったけれど、現在は12億ドル(1247億)まで資産を稼いでいます。
元々、ブロックチェーン業界で働いていて、そういう知識が長けてる方なのではないでしょうか。
続いて3人目は、
ティム・ドレイパー

ティム・ドレイパーは投資家です。ベンチャーキャピタリストです。
ティム・ドレイパーは、2014年に630ドルだったビットコインに1900万ドル(19億円)投資しました。
フォーブスの取材に対して、
「ドルは過去の通貨であり、ビットコインは未来の通貨だ」と、
私は長期保有者であり続けると公言しています。
そういう人もいるかと思えば、ウォーレン・バフェットのように、
「僕の投資哲学に合わないから買わない」と言ってる人もいるわけですね。
今、ティム・ドレイパーの資産は11億ドル(約1150億円)まで上昇しています。
この他にも、
Paypalという世界的企業もビットコイン決済を決めました。

このように、世界的に大手の企業もビットコインを購入し、決済を始めています。
そういうこともあり、2021年に入り、ビットコインが4万ドルを超えて
さらに上昇していくんじゃないかと言われているんですね。
最後に
ポール・チューダーゾーンズ
ポール・チューダーゾーンズは、ヘッジファンドを運営しているすごいお金持ちの方です。
彼は、自身の資産の2%を仮想通貨で保有していると明言しています。

彼はお金持ちなので、2%といってもすごい金額になるとは思います。
しかし、我々一般人も、同じように、長期的に見て「これは価値がある」と感じたものがあるならば、もちろん、自分で調べていくことは大事ですが、
お給料の何%かを投資するということもしてみたら良いのではないのでしょうか?
それを今のうちからしていけば、もしかするとビットコインも1ビット1億円いくかもしれないと
言われています。
期待のできる一つの資産運用になっていくんじゃないかと思いますので、
是非参考になった方は、ビットコインに投資してみるのも良いのではないでしょうか。
それでは、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
