【進むキャッシュレス化】キャッシュレスとは?知っておきたい基礎知識

社会情勢

こんにちは!今回は、キャッシュレス化についてお話していきたいと思います。

今の日本の現状と、キャッシュレス化にするとどういうことが期待できるのか、についてお話していきたいと思います。

 

 

 

キャッシュレスとは?

最もメジャーなキャッシュレス決済は、クレジットカードです。

ですが、クレジットカード以外にも、電子マネーなど様々な種類があります。

順番に説明していきます。

 

クレジットカード

クレジットカードというのは、信用情報を担保にして商品を購入します。そして後日、引き落としがされます。後払いになります。

 

電子マネー

suica・PASMO・楽天Edy・nanaco・waon・Quic Pay

電子マネーで有名なものは以上になります。

 

QRコード決済

最近ではQRコード決済がかなり有名になっています。

専用アプリでQRコードを作り、それをレジで読み取ることによって、アプリに入っているお金、またはそのアプリに紐づけたクレジットカードで決済を行うというものです。

PayPay ・D払い・楽天ペイ・LINEペイ

これらがQRコード決済に対応しています。

 

プリペイドカード決済

プリペイドカード決済は、プリペイドカードと呼ばれる専用のカードにお金をチャージしておきます。それを使うことによって決済商品を購入します。

 

 

キャッシュレス元年

2019年に消費税増税がありました。8%~10%になりました。

キャッシュレス元年というのは、景気対策として、2019年10月~2020年6月にかけて行われた、
ポイント還元制度の加盟店に登録しているお店で購入したりごはんを食べたりした時にキャッシュレス決済をしたことで、その支払い額に対してポイントが還元されたという制度です。

スーパー・ドラッグストア・飲食店・美容院・病院・ホテル

これらの様々な業種の店舗がポイント還元制度に登録をしています。

キャッシュレスが進んだ2019年を機に、今まで現金払いしか出来なかったお店がキャッシュレス決済の導入を取り入れたというところも多いです。

 

 

キャッシュレスの割合

キャッシュレス化は、2020年には26%、10年前は13%でした。

それだけを見ると、だいぶ増えたように思いますが、日本はとても遅れています。

目標としては、2025年までに40%程度ですが、将来的には世界水準の80%を目指します。

世界のキャッシュレス比率は以下の通りです。

 

こうして見ると、日本はまだまだ現金主義ということがわかります。

多くの日本人は、キャッシュレスの良さが分からないというよりも、移行するのが面倒くさかったり、セキュリティは大丈夫なのか、不安を持っている方が多いようです。また、お店側も、キャッシュレス決済をするにあたって、手数料が発生します。そのこともあり、導入まで一歩が踏み切れないという状況のようです。

 

 

キャッシュレス化が進む背景・理由

キャッシュレス化が進んでいる背景には4つの理由があります。

インバウンド需要の高まり

近年、オリンピックの開催に関係なく、海外からの観光客が増えています。

その海外では、キャッシュレスが当たり前であり、日本で日本円に両替しなくてはならないのは手間です。そのため、買い物でも旅館でも、キャッシュレス決済が導入されているところが観光客から好まれています。

このような外国人や観光客が日本でお金を使ってもらうためにもキャッシュレス決済の導入がとても重要だと言われています。

 

コスト削減

キャッシュレス化になることによって、さまざまなコストが削減できます。紙幣を運ぶためにかかる輸送費や人件費など、そして機械設置などですね。それらにかかるコストが削減できます。

 

スピード感ある決済

キャッシュレス化にすることによって、人から人へ、お金を渡し、おつりを出すというような手間が省けます。

そうすることで、顧客にとっても早いにこしたことはないですし、従業員もレジでの仕事以外のことに時間を使うことができます。

 

 

購入データを基にした分析・改善

キャッシュレス決済では、購入の履歴などのデータが残ります。

そのため、良く売れている商品が分かったら、その商品をより多くし入れたり、ニーズに合わせた改善改良ができるようになります。

他にも、顧客の平均購入単価なども分析することができるため、値段設定の参考にすることができます。

そのようなことから、お店の売り上げアップにもキャッシュレス決済は繋がってきます。

 

 

2021年春解禁!給与のデジタル払い

2021年から給与のデジタル払いが始まりました。これは、給与の支払いに銀行を通さないことを示します

しかし、デジタル払いを希望する場合は、自希望しないといけません。原則として、銀行振り込みとデジタル払いの併用になっていくようです。

たとえば、お給料25万円の場合、15万円は銀行に、10万円はスマホのアプリに支払うと言った感じです。

今後の政府の対策としては、月に一回デジタル払いしたお給料を、無料で現金化ということを検討しているようです。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

キャッシュレス化は日本の課題であり、経済発展のためにも必須です。

日本は、少子高齢化と言う問題があります。どの企業においても人手不足がどんどん広がっている状況です。

なるべく、コストを削減して、必要なところに必要な人を置けるようにするのが、今後の日本の課題、そして経済の発展だと思います。

ぜひ、今回の説明を機に、キャッシュレス化を考えていただけたら良いんじゃないかなと思います。

それでは、今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました!