✔トレードのチャートパターンを確立したい
✔勝率の高いエントリーポイントが知りたい
✔グランビルの法則の理解を深めたい
グランビルの法則は、
多くの投資家が活用するテクニカル分析です。
勝てている投資家は
誰でも知っていると言っても過言ではないでしょう。
この法則は8つのパターンに分類されており、
移動平均線とローソク足の位置関係からエントリータイミングを計ります。
今回解説する”短期売り”はグランビルの法則⑧に当てはまるもので、
今後下落に転じる可能性が高いチャートパターンとなります。
短期売りを正しく理解・実践し、チャンスを見つけていきましょう!
グランビルの法則 短期売りとは
まず最初に、グランビルの法則とは
200日移動平均線とローソク足の位置関係を8つの基本法則に当てはめたものです。
上記のように買いパターンが4つ、売りパターンが4つです。
200日移動平均線に対し、
価格(ローソク足)はどの位置にいるかを基にエントリーの判断をしていきます。
今回お話する”短期売り”は、
グランビルの法則の売り④に分類されます。
次の項目では、
短期売りを判断するときに注目する2つのポイントについて詳しく解説していきます。
短期売りを判断するときに注目する2つのポイント
短期売りを判断する時に注目する2つのポイントを解説します!
ローソク足、移動平均線が上昇局面
まず最初に、ローソク足と移動平均線が上昇局面であることを確認します。
移動平均線は上を向き、
ローソク足は移動平均線の上で動いている形に注目です。
ローソク足が移動平均線から大きく乖離し上昇
上記で解説した形を確認後、
ローソク足が移動平均線から大きく乖離するタイミングに注目します。
ローソク足と移動平均線が大きく離れ、
次に作った高値からショートエントリーです。
次の項目では、実際のチャートに当てはめてながら
短期売りの解説をしていきます!
【実例】短期売りの理想的なエントリータイミング
それでは、実際のチャートに当てはめながら
短期売りのエントリータイミングと利益確定ポイントを見ていきましょう!
短期売り 実例1
まずは上昇局面であることを確認していきます。
移動平均線が上向きに変わり、
ローソク足が移動平均線の上で動いています。
直近では、グランビルの法則の買い②と買い③が確認できます。
ここから先、ローソク足と移動平均線が大きく乖離する動きが発生するか
観察していきましょう!
グッと高値を上げ、
これまで以上にローソク足と移動平均線が離れました。
ここで短期売りの条件が揃ったのでショートエントリー、
損切りラインは最高値に設定します。
移動平均線まで下落し、
タッチしたタイミングで利益確定に成功しました。
短期売り 実例2
移動平均線が上を向き、
ローソク足が移動平均線の上で動いている状態のため、
上昇局面だと判断できます。
直近でもグランビルの法則買い②と買い③が発生しています。
グランビルの法則買い③後、
大きく上昇し高値を付けたことを確認してからショートエントリーです。
損切りラインは最高値に設定しています。
ローソク足が移動平均線に戻ってきたタイミングで利益確定です。
ローソク足が移動平均線から大きく乖離する前に、
買い②の押し目買いと、買い③の買い増しを確認できると勝率が高くなりやすいです。
ローソク足と移動平均線の位置関係に注目して、
短期売りを獲得していきましょう!
まとめ
今回は【グランビルの法則 短期売り】使い方と実例についてまとめました。
②ローソク足が移動平均線から大きく乖離し上昇
上記2つを確認し、ショートエントリーをしていきましょう。
200日移動平均線とローソク足の位置関係に注目し
ライン等のプラスの根拠を付け加えるとエントリー精度がアップするのでおすすめです。
FX経験ゼロの私が勝てるようになった2つのきっかけについても公開していますので、
こちらの記事も併せて読んでみてください。
正しいトレードスキルを正しく学びたい!
裁量スキルをさらに極めたい!という方は下記の【無料】1週間講座をぜひご活用くださいね。