皆さまはどの時間帯でトレードをされていますか?
決まった時間にされていますでしょうか。
世界三大市場の中で主にトレードされているかと思いますが、その中でも一番取引量が多いのが、日本時間で夕方からのロンドン時間となります。
ロンドン時間は取引量が増えるためとても値動きが激しいのが特徴です。
逆に言えば、この時間を制する者は短時間で利益を増やしやすいということです。
今回は、そんなロンドン時間の特徴と稼ぐために必要なことを解説して行きたいと思います。
ロンドン市場とは

ロンドン時間が始まるのは、夏時間は夕方16時からとなります。冬時間は1時間遅くスタートします。
日本の株式市場が閉まるのが15時ですね。
そして、ロンドン市場がオープンするのは16時からですが、早出組は16時前からスタートします。
さらに、フランクフルト市場は15時オープンです。
そういったこともあり、16時までは静かかというとそうでもなく、早出組もいるということを
頭に入れておきましょう。
ロンドン市場の特徴を理解する

値動きが活発
東京市場、NY市場が重なる時間がある
ロンドン市場は、何と言っても取引量が世界第1位です。それだけに、値動きがとても激しく、
それまでの東京市場で作り上げてきたトレンドなどを一気に覆す動きに出ることはザラにあります。
そうしたことからも、バイナリーオプションでは特に、ロンドン市場開始約30分は様子見をした方が
いいと言われています。
どのマーケットでもオープン30分前後は様子見した方が良いと言われますが、ロンドン時間は特にその傾向があります。
比較的穏やかで緩やかな東京時間から、一転して取引量が世界一になるため、
出来高も多くなり、まずインジケーターの数値が信頼できなくなります。
そして、それまでの相場の流れや、作ってきたトレンドから、テクニカル分析をした上でエントリーをしようと思っていても、
そのラインに到達した時がロンドン市場オープンと重なってしまったり、開始してすぐの場合、
新しいトレンドに巻き込まれてしまう可能性もあります。
そのため、一発目は様子を見た方が無難かと思われます。
逆に、FXトレーダーの場合は、このロンドン時間で新たなトレンドが生まれることが往々にしてあるため、上手く流れに乗れば稼ぎやすい時間帯と言えるでしょう。
ロンドン市場で稼ぐために知っておくべきこと

それでは、ロンドン市場で稼ぐために知っておかなくてはならないことを解説していきます。
ロンドン市場オープン時・NY市場オープン時は注意
先程も書いたように、ロンドン市場がオープンしてまもなくは、急な値動きがあったり、これまでの相場の流れを一転した動きが出てきます。
そのため、騙しも多く、逆方向に向かってしまうということも多いです。
これは、NY時間のオープンが重なる21時前後30分(冬時間22時過ぎ)も同じことで、
とても値動きが活発になるため、予測不可能な動きをすることが多いと言うことを頭に入れておきましょう。
対策としては、
全く新しい相場が始まったんだと思って、ルックするのが賢明です。
わざわざ難しいと言われる相場に足を突っ込み、負けて自信を無くす・・・
これが一番自分を傷つけてしまいます。
気持ちがだめになる=メンタルがやられる
これがトレードで一番の痛手です。
分かっている難しい局面は、できるだけ避けるに越したことはありません。
素直に避けましょう。
戦える場所は別にたくさんあります。
経済指標・ニュースに注意
ロンドン市場の18時前後は、とても経済指標が多いです。
特に、ユーロ関連の指標やニュースというのは、ヨーロッパ全体に影響するため、無視することはできません。
加えて、前日のアメリカのニュースの影響もロンドン市場では受けて始まります。
そして、21時半ごろに集中する、NY時間のアメリカで起こる重要な経済指標は為替相場全体に影響を及ぼします。
そのため、自分が相場を見る時間帯にどのような経済指標があるのか、
そしてその経済指標は相場にどれほど影響をもたらすのか
そこを理解しておきましょう。
主なロンドン市場で重要な経済指標
BOE政策金利は毎月上旬に発表があります。
短期間で金融政策の方向転換が行われることがあるため、BOEの発表後は相場が大きく動くことがよくあります。注意しましょう。
また、ポンドは実は資源国通貨でもあるため、原油価格はポンドに影響を与えます。
ロンドンフィックス
金はドル建てのため、ドルにも大きな影響を及ぼす。
ロンドンフィックスの動きに乗ろうと多くの投資家が参加するため、この時間帯に相場が大きく動きます。
そのため、24時前後は注意が必要なのです。
別の記事の、【世界三大市場】ニューヨーク時間で稼ぐために知っておくべきことでも触れているので
併せてぜひ読んでみてください。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ロンドン時間で稼ぐために必要なことをまとめると、
・新たなトレンドが出来やすい
・ロンドン市場オープンとNY市場オープン時は値動きが激しい。無理にトレードしない。出 来れば様子見。
・明確なトレンドが生まれてからが勝負
・東京市場と流れの違うトレンドが起こりやすい
・経済指標時は大きく動く可能性があるから注意
・ロンドンフィックスも大きく動きやすいので注意
出来高は多く、稼ぎやすい市場であることは確かなので、いかに危ない場面で無理にトレードしないか、そして、その危ない場面というのがいつなのか、何が起こるときが注意すべき時なのか、
そこをしっかりと頭に入れて、チャートでも実践できれば、ロンドン市場は稼ぎやすい時間帯と言えるのではないでしょうか?
東京マーケットと同じ気持ちで突入すると、負けますよということです。
やはり、時間帯の特徴をうまく掴み、臨機応変にトレードをするということは凄く大事だということですね。
しっかりとマーケットの特徴を掴み、練習をして、稼いでいってください。
